parenting

出産・子育て情報

ベビー用品のメンテナンス

ベビー用品のメンテナンス

ベビー布団の干し方

ベビー布団の干し方

赤ちゃんは体温の調節機能が未発達なため、大人よりもたくさん汗をかきます。
毎日すこやかに眠れるようにお布団のお手入れはとても大切。こまめに干して清潔に保ちましょう。

お布団を干す時間はいつがいいの?

夏期は午前9時~午後3時、冬期は午前10時~午後3時頃が適しています。
雨上がりの翌日は地面からの蒸発により、反対に湿気がこもる場合がありますのでなるべく避けて下さい。

お布団を干す時間
掛布団
ポリエステル中芯/ダクロン®FRESH/ダクロン®ソフトアズクラウド

赤ちゃんは汗かきなので、2~3日に1度くらいの割合で干すようにしましょう。

羽毛中芯

ポリエステルわたの場合と同じく、2~3日に1度くらいの割合で干して下さい。
日光による生地の傷みで羽毛が出てくる恐れがありますので、上からシーツなどの布で覆ってから干して下さい。

カバーリング

プリント柄の場合、日光により色あせする場合がありますので上からシーツを掛けるか日陰干しをして下さい。

敷布団

敷布団自体は通気性があり湿気を逃がす構造になっていますが、フローリングや畳に直接敷いたりベビーベッドに長期間敷いたままにすると、底部分に湿気が溜まりやすくなります。
最低でも2日に1度くらいの割合で定期的に風通しの良いところに干して通気していただくことをお勧めします。

ベビー布団の洗い方

ベビー布団の洗い方
赤ちゃん用品にはどんな洗剤を使ったらいいの?

特殊な素材以外は、洗濯用洗剤や洗濯用せっけんを使いましょう。
きなりや淡色のものは無蛍光洗剤をご使用下さい。
蛍光剤の入った洗剤で洗うと生地が白っぽくなる場合があります。

赤ちゃん用品にはどんな洗剤
掛布団
ポリエステル中芯

ご家庭で洗濯される場合は、浴室などで押し洗い程度にし、中わたが片寄らないようにご注意下さい。

ダクロン®FRESH/ダクロン®ソフトアズクラウド

洗濯機をご使用の場合は、「大物コースまたは布団コース」に設定し縦に二つ折りにして、端から円柱状に丸めて単体で洗って下さい。
充分すすいだ後、よく脱水して下さい。

縦に二つ折り
羽毛中芯※ウォッシャブルタイプ

洗濯機をご使用の場合は、「大物コースまたは布団コース」に設定し30℃以下の水で、中性洗剤で洗って下さい。
充分すすいだ後、よく脱水して下さい。
中まできちんと乾かない場合もあるので、その時は2日にわたって干すようにしましょう。
取り込んだ後、風通しの良い場所で2~3時間干し、軽く叩いて詰め物の片寄りを直して下さい。

(乾燥が不十分ですと異臭の原因になります)

※紫外線によって繊維が傷み、もろくなること(脆化)があります。脆化により繊維から羽毛が飛び出す恐れがありますので、上からシーツなどの布で覆って干して下さい。
また、上記の洗濯方法は一般的なものですので、充分乾燥したことを確かめてからご使用下さい。

カバーリング

洗濯機をご使用の場合はファスナーを閉じて洗濯して下さい。洗濯ネットをご使用になると他の洗濯物と絡みにくくなります。

※ドライクリーニングに出すときは、プリント柄は色落ちの恐れがありますので、必ず「石油系」と指定して下さい。

敷布団
本体
  • ホールサンドマット
    なるべく敷布団本体が汚れないようにキルトパッドや防水シーツを使いましょう。もし、おしっこ等で敷布団本体が汚れてしまった場合は、水をつけた布で汚れた部分だけを拭いて、そのあと天日干しをして下さい。
  • ハニカムメッシュ
    ハニカムメッシュ敷布団(エアーラッセル®)はポリエステル繊維で構成されており、水分を吸収しないことから汚れが付きにくくシャワーの水洗いでOKです。夏場はもちろん、冬場でも短時間で自然乾燥でき、楽に洗えるため常に快適にお使いいただけます。
側生地(カバーリング・シーツ)

洗濯機で洗えます。ファスナーを閉じて洗濯して下さい。洗濯ネットをご使用になると他の洗濯物と絡みにくくなります。 洗濯後は多少の縮みがありますので、中身を入れる時に多少の力が必要になります。

キルトパッド

洗濯機で洗えます。中わたが綿素材の場合は洗濯により、若干縮むことがあります。
干すときは充分に洗濯じわを伸ばして天日干しして下さい。

防水シーツ(撥水タイプ)

洗濯機で洗えます。撥水タイプの防水シーツは空気を通し、水をはじく加工をしていますが、洗濯により少しずつ効果が失われていきます。風合いが変わりますのでアイロンは掛けないで下さい。

縦に二つ折り
防水シーツ(防水タイプ)

裏にビニールを張り合わせているので、脱水機にかけても水分が残ります。その時はタオル等で水気を拭き取って干して下さい。
熱に弱い素材なのでアイロンは掛けないで下さい。

※吐乳などの汚れは、酸素系漂白剤を合わせてご使用下さい。

毛布(綿毛布)

洗濯機の場合は、弱水流や手洗いコースなどで洗って下さい。柔軟剤を一緒に入れるとふんわり仕上がりますが、多めに使うと吸水性が低下する場合があります。糸のひっかけや毛羽だちが抑えられますので、洗濯ネットのご使用をお勧めします。
手洗いの場合は洗剤を溶かした液に漬け、押し洗いで軽く洗って下さい。

タオルケット(プリント柄・アップリケ刺繍付)

洗濯機で洗えます。 糸のひっかけや毛羽だちが抑えられますので、洗濯ネットのご使用をお勧めします。

バック de クーファン

この商品は6つのパーツに分かれます。背面補強ボードは洗えないので洗濯時はベースマットの底に入っている補強ボードを取り外して下さい。
パーツを別々に洗うと色が違ってくる場合がありますので、なるべく一緒に洗濯用洗剤・洗濯用せっけんを使用し、中わたの片寄りを防ぐ為に手洗いして下さい。洗濯後は軽く絞り、充分にしわを伸ばして日陰で干して下さい。

※きなりや淡色のものは無蛍光洗剤を使用し、漂白剤のご使用はお避け下さい。

ベビードレス(ツーウェイオール・防寒ウェア)の洗い方

ベビードレスの洗い方
洗濯機

一般的な素材は型崩れを防ぐため、ネットに入れて洗濯用洗剤・洗濯用せっけんで洗って下さい。

手洗い

汚れがひどい部分だけ洗剤を溶かした液でつまみ洗いをし、全体を軽く手洗いして下さい。
中わた入りの物はわたの片寄りを防ぐため、押し洗いして下さい。

干し方

形を整えて、風通しの良い場所に干して下さい。ニット商品は洗濯により若干縮む場合があります。

セレモニードレス(お宮参りドレス)の洗い方

セレモニードレスの洗い方
クリーニング

デリケートな素材と縫製ですので、クリーニング店に依頼して下さい。
3点セットの場合、別々に洗うと色が違ってくる場合がありますのでなるべく一緒に洗うようにして下さい。

手洗い

それぞれの商品に縫い付けている洗濯表示に従って、やさしく洗って下さい。

羽毛スリーパーの洗い方

羽毛スリーパーの洗い方

必ず中性洗剤を使用し、ファスナーを閉じて、洗濯機の場合は洗濯ネットに入れて洗って下さい。
手洗いの場合は押し洗いして下さい。
脱水後は充分乾燥させて下さい。取り込んだ後、風通しの良い場所で2~3時間干し、軽く叩いて詰め物の片寄りを直して下さい。

(乾燥が不十分ですと異臭の原因になります)

※紫外線によって繊維が傷み、もろくなること(脆化)があります。脆化により繊維から羽毛が出てくる恐れがありますので、日陰に干して下さい。 また、上記の洗濯方法は一般的なものですので、充分乾燥したことを確かめてからご使用下さい。

まくらの洗い方

まくらの洗い方
発泡ビーズ中身のまくら

洗濯機の場合はネットに入れて、弱水流または手洗いコースで洗って下さい。
手洗いの場合は洗剤を溶かした液で、全体を軽く押し洗いまたは振り洗いして下さい。

ポリエステルわた中身のまくら

洗濯機の場合は標準コースで洗って下さい。
手洗いの場合は洗剤を溶かした液で、全体を軽く押し洗いまたは振り洗いして下さい。
脱水後は充分乾燥させて下さい。乾燥後は軽く叩いて詰め物の片寄りを直して下さい。

おもちゃの洗い方

おもちゃの洗い方

洗剤を溶かした液で、手洗いで軽く押し洗いまたは振り洗いして下さい。
ひも付きオルゴールなどカバーを取り外せるものは、カバーのみ洗って下さい。
プラスチック製のものは、柔らかい布で汚れをふき取って下さい。
笛が入っているものは、水が入ると音が鳴らなくなる場合がありますので、水に漬けずに汚れた部分をつまみ洗いして下さい。

食器セットのお手入れ

食器セットのお手入れ
電子レンジ使用時の注意
  • こし網、おろし器、すり棒は電子レンジではご使用になれません。
  • 空焚きをしないでください。
  • 電子レンジ専用であるため、直火、オーブン及びグリルでの加熱はできません。
  • 製品、電子レンジの表示及び取扱い説明書を十分に確認してからお使いください。
直火、オープン及びグリルでの加熱はできません。
過度な加熱は変形の原因になりますので、下記の点にご注意ください。
  • 水分の少ない食品や食品の量が少ない場合、加熱時間を短くしてください。
  • 油分の多い食品の加熱は避けてください。過度に加熱される場合があります。
  • 電子レンジでの加熱は、500W×2分までを目安に使用してください。電子レンジのワット数が大きい場合、加熱時間を短くしてください。
  • 電子レンジの消毒は蒸気が耐熱温度を超える場合がありますので、しないでください。
食器洗い乾燥機使用時の注意
  • おろし器、すり棒は食器洗い乾燥機では使用できません。
  • 業務用食器洗い乾燥機でのご使用はお避けください。
  • 本品を重ね置きしないでください。熱や重みで変形するおそれがあります。
  • 食器洗い乾燥機の表示及び取扱い説明書を十分に確認してからご使用ください。
  • 本品を食器洗い乾燥機のヒーター部分に触れたり、落とさないようにしてください。発煙・焦げ・変形・溶け・匂いの原因になります。
  • ご使用される洗剤により、絵柄の部分が変色、脱落する恐れがあります。
  • ご使用される洗剤の表示及び取扱い説明書を十分に確認してからご使用ください。
  • 絵柄の部分にキズがつくと、その部分から洗剤や油分が浸透し、絵柄の部分が脱落する恐れがありますので、注意してください。
お食い初めセット(陶磁器)

食器は電子レンジ・食洗機・乾燥機の使用は出来ますが、箸・盆は使用出来ません。

洗濯表示の種類と意味

商品には必ず取扱い絵表示が、商品の1箇所に縫い付けられています。その中の表示記号の種類と意味は次の通りです。

  • 洗濯01液温は40℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる
  • 洗濯02液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯処理ができる
  • 洗濯03液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯処理ができる
  • 洗濯04液温は40℃を限度とし、手洗いができる
  • 洗濯05家庭での洗濯禁止
  • 洗濯06塩素系及び酸素系の漂白剤を使用して漂白処理ができる
  • 洗濯07酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は使用禁止
  • 洗濯08塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止
  • 洗濯09タンブル乾燥処理ができる(排気温度上限80℃)
  • 洗濯10低い温度でのタンブル乾燥処理ができる(排気温度上限60℃)
  • 洗濯11タンブル乾燥禁止
  • 洗濯12つり干しがよい
  • 洗濯13日陰のつり干しがよい
  • 洗濯14平干しがよい
  • 洗濯15日陰のぬれ平干しがよい
  • 洗濯16底面温度200℃を限度としてアイロン仕上げができる
  • 洗濯17底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる
  • 洗濯18底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる
  • 洗濯19アイロン仕上げ禁止
  • 洗濯20パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる
  • 洗濯21パークロロエチレン及び石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
  • 洗濯22石油系溶剤によるドライクリーニングができる
  • 洗濯23石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
  • 洗濯24ドライクリーニング禁止
  • 洗濯25ウエットクリーニングができる
  • 洗濯26弱い操作によるウエットクリーニングができる
  • 洗濯27非常に弱い操作によるウエットクリーニングができる
  • 洗濯28ウエットクリーニング禁止

※ウエットクリーニングとは、クリーニング店が特殊な技術で行うプロの水洗いと仕上げまで含む洗濯です。

 しっぽ 猫 PAGETOP